はろろん、はね子です。
予約投稿ミスってたよ!! 恥ずかしいね!!
今回は『3月のパーク休業日にディズニーホテルに泊まっていた話②』になります。
前回の記事はこちら。
ではすぐに本題にいきましょう〜!
3月初旬の新幹線の様子
3月3日の夕方発の新幹線をキャンセルし、4日の10時発のひかり(グリーン車だが、人にないからめっちゃ安い)に変更してゆっくりと舞浜に到着。
この時は外出自粛は出ていなかったので、まだお客さんはいるだろうと踏んでいましたが、私・姉・母の3人の他にいたお客さんはサラリーマンの男性1人だけ。その方も名古屋で下車されたためにほぼ貸し切り状態でした。
約3時間かけて舞浜に到着致しました。
休園が決定していた舞浜駅はガラガラ。
写真に人が映り込まないほどの無人っぷりに驚きながらも、宿泊予定のアンバサダー ホテルに向かいます。
キングダムハーツ スペシャルルームに宿泊
アンバサダー ホテルに到着すると、思いのほか宿泊客が居ました。とはいえ、夏にもアンバサダー ホテルに宿泊していた私の印象としては随分と人は減っていたように感じます。
実際にロビーで人が映りこまないように撮影するのもお手の物。ある意味では人がいないディズニーが撮れる滅多にないチャンスでした。
受付でキングダムハーツ部屋、最大の特徴ともいえるキーブレードのルームキーも貰いました。一部屋につき2本貰える有難い仕様。私と姉とで分けあいました。
アンバサダー ホテルに泊まる際はいつもオンラインチェックインなのですが、キングダムハーツ部屋はこのキーブレードを受け取る必要があるためロビーでのチェックインが必須です。
こちらも私の感覚にはなりますが、チェックインしているお客さんのほとんどがキーブレードを受け取っていました。やはりパークが休みとはいえキングダムハーツ部屋を諦め切れる人は少ない…ということですかね。直前までキャンセル発生があったのも事実ですが(予約サイトの空室情報からチラホラとリマインド部屋スペシャル部屋問わずキャンセルが出てた印象です。逆にキャンセル発生した部屋を予約してた人もいるみたいです。毎日空室の数が変わってました)。
宿泊部屋のナンバーは『5070』。ナンバープレートにもキングダムハーツらしい装飾が施されており、入る直前からワクワク感満載です。
キーブレードかざして入ります。この瞬間もドキドキですよね。実際にガチャっとロックが解除される音を聞いてテンションが上がりました。
スペシャルルームの特徴はなんといってもこのベットだと思います。落ちていくソラと登っていくリクのイラストはキングダムハーツらしさがあり、王様(ミッキー)がいるのも良いですよね。
その他のキングダムハーツ要素。
ランプシェードや机、テレビの上の装飾と額縁のイラストなどがキングダムハーツ仕様に変わっておりました。他は通常のお部屋と同じです。ただし、お土産のポストカードと紙袋はキングダムハーツのものに変わっていました。
欲を言えば、キャラクタールームについてくるようなポーチがあればなお嬉しかったですね。
限定フードを食べる
残念ながらハイピリオン・ラウンジ(ロビー前のラウンジ)の予約メニューは再販されなかったので食べることができませんでしたが、キングダムハーツルームが登場する期間限定のフードを食べてきました。
チックタックダイナー
『スペシャルパフェ』
パオプの実をモチーフにした限定パフェ。当日15:00に発売されると同時に買いに行きました。通常なら混雑間違いなしの限定メニューですが、お客さんが少なくなっている影響からか並びもせずに購入できるというミラクルが発生します。これは間違いなく休業期間の利点でした。
ソラとカイリが互いに実を食べさせ合うイラストは、キングダムハーツファンにとってとても印象深いシーンだと思います。甘酸っぱい感じでいいですよね!
お味はキウイの実とほんのりバナナテイストのクリームに少し酸味があったのでヨーグルトが入っているのだと思います。とはいえ正直今までに食べたことのない不思議なお味。万人受けするかと言われれば難しいパフェでした。私はかなり好みにあったのでパクパク食べてましたけどね。
ハイピリオンラウンジ
『スペシャルドリンク』
こちらも同じくパオプの実がモチーフのドリンク。一つ注文するごとに限定コースターが貰えます。
クリームたっぷりのココアベースのチョコレートドリンクになります。ひたすらに甘い。
私は死ぬほど甘いのが苦手なので、飲み切るのにかなり苦戦した思い出が蘇りますが、一口目はとても美味しかったです。(うん、一概に褒められなくてごめん。仕方ないんだ…甘いのは無理だったんだわ…)
ちなみにこちらも15:00からの提供で、3/5にラウンジでゆったりと過ごす予定を組んで楽しんでいました。
ちなみに一切予約はしていませんが、待つことなくラウンジに通され、通常なら枚数制限でなくなることもあり得るハイピリオンラウンジのケーキを貪り食ってました。本当に限定メニューを楽に手に入れられるのはありがたかったです。
ちなみにチップとデールが最推しの私は迷うことなくこのケーキを注文。モンブランは好きなのでマロンクリームだからイケる!! と意気込みましたが、真の敵はどんぐりの帽子(めっちゃ甘いメレンゲ焼いたやつ)でした。
今回はここまで。
『3月のパーク休業日にディズニーホテルに泊まっていた話③』に続きます。